文化・芸術

大阪天満宮の大盆梅展を見てきました

今日は天気も良かったので家内と大阪天満宮の大盆梅展を見に行きました

とても艶やかで、また樹齢が百年以上超すものがたくさんあってビックリしました

今年は是非とも歌を再開したいものです

昨年は、歌を歌っていて、声が出てこなくなりました。

結果、診察を受けて検査をしたところ、声帯にポリープが出来ていて

それが邪魔をしていたようです。

さっそく手術を受けて、ポリープを切除して頂きました。

結果今年の1月に診察を受けることに成っています。

どうぞ良い結果が得られたいものです。

昨年はクリスマスコンサートも参加出来ませんでしたが皆さんの

美しい歌声を聞かせて頂きました。

第11回 クリスマスコンサートの模様です

Gedc2224_3

Cimg0421_3

Cimg0423_3

Gedc2229_8

この歌の会は「ぽこ・あ・ぽこ」と言ってずいぶん以前から活動されていました。

この会にはどなたでも、いつからでも入会自由です。

歌う歌は一般的に愛唱歌です。

教室は二つに分かれていて畑先生と松下先生の教室です。

畑  教室 TEL/FAX 072-845-3063

松下教室  TEL/FAX 072-858-1782

基本的に畑教室は第3木曜日、松下教室は第4木曜日です。

何れもレッスン時間は午後1時30分~午後3時です。

どうぞ皆さん気軽にご入会下さい。

ジャンルの違う展覧会

今年の後半は色々機会があってジャンルの違う展覧会に行きました

先日10日は、私の所属するNPO法人主催の神戸散策&フラメンコと称して

久しぶりに神戸の街を散策しました

その折、ルミナリエの点灯まで時間があるので神戸市立博物館で開催中の「日本絵画の

ひみつ」を観て参りました。

従来の展覧会とは趣を異にした物でなかなか興味深い物でした

その後、神戸市役所24階展望ロビーから兵庫県下を一望してきました

ルミナリエは、この段階で大変な人出であきらめて一部ここから眺めましたDscf0442

この展覧会より先に私の友人で田中文夫さんが第26回大阪府建築厚生年金

写真コンクール(全日本写真連盟後援)において推薦に選ばれました

これを心斎橋のギャラリー迄出かけて観てきました

23_11_3_4

更にこの次は私の孫の話です

9歳になる孫がこども二科展にて表彰されました

これは大阪市立美術館にて有ったのですが、当然のごとく、この表彰式に立ち会いました

Dsc_0004


Dsc_0020

そして最後は又私の所属しているNPO法人の会員さんである甫田裕佳理さんの

所属する天真会書道研究会の主催する書道の展覧会でした

甫田裕佳理さんの作品と併せて会長のお父様の作品もご覧下さい

Dscf0364_4

Dscf0370_15


青春よもう一度

先月11月8日大阪城ホールにてアリスのコンサートがありました

このコンサートのチケットを手に入れるには少々苦労しましたが

ともかく手に入れて知人と行きました

会場は予想以上に大盛況で立見席も用意されている状況でした

コンサートは2部構成で1部では比較的新しい曲で、2部にアリス全盛期の

曲が組み込まれていました

するとお客さんは、2部に入るとほとんどの人が立ち上がって曲に合わせて

手を叩き出しました。

当然私達も手を叩き出しました。そうすると私だけではなかったと思いますが

目から自然と感激の涙が流れてきました

その涙が全然止まりません。

きっと若かりし頃の懐かしさが出てきたものと思います

又、最後の方では今回の全国ツアーの為に作られた歌を北から南までの

観衆が歌手に関係なく歌った歌が収録されて来年初めに

発表されるそうです

本当に心を熱くしてくれたコンサートでした

アリス有難う

楽しい集い

12月6日は、一足早く私が通っている音楽教室の「クリスマス会」が開かれました。

普段の成果を発表すべきつもりで一生懸命歌いましたが、持って生まれた音痴は

目を見張る程の成果が出てはいませんでしたが、腹から精一杯の声を張り上げていたら

結構いい気分に成っていました。その後いとこの子と食事に行きましたが、

お酒が大変おいしく感じました。

来年もこの教室で歌が歌える元気な歳でありたいなと感じた次第です。

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ